アホおやぢの「WSET Diploma の作り方」

何かの間違いで数年前に Diploma を取得しました。今は Candidate でもないのに Diploma について語ります。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

D3(Wines of the World)Theory: Jura

今回は Jura を見ていきましょう。 旧カリキュラムでは Jura は 試験範囲ではありませんでした。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ← (カリキュラム変更) 2019年10月 ー 2020年10月 ー 2021年1月 ー 2021年5月 ー 【過去に出題された Appellation】 今のところなし

D3(Wines of the World)Theory: South West France

今回は、South Wset France を見てゆきましょう。 2004年6月 - 2005年1月 - 2005年6月 33点(31p) 2006年1月 20点(P)(37p) 2006年6月 20点(P)(41p) 2007年1月 - 2007年6月 20点(43p) 2008年1月 25点(P)(62p) 2008年6月 - 2009年1月 - 2009…

D3(Wines of the World)Theory: South of France

今回は South of France を見てゆきましょう。 South of France というのは、 Languedoc Roussillin + Provence のことです。 2004年6月 - 2005年1月 - 2005年6月 33点(31p) 2006年1月 - 2006年6月 20点(P)(41p) 2007年1月 - 2007年6月 - 2008年1…

D3(Wines of the World)Theory: The Rhone Valley

今回は、The Rhone Valley を見てゆきましょう。 2004年6月 16点(22p)(北部) 2005年1月 33点(22p)(全部) 2005年6月 33点(31p)(全部)/ 20点(P)(35p)(南部) 2006年1月 - 2006年6月 - 2007年1月 - 2007年6月 33点(必須)(46p)(南部) 2…

D3(Wines of the World)Theory: The Loire Valley

今回は、The Loire Valley を見てゆきましょう。 2004年6月 - 2005年1月 33点(必須)(22p)/ 50点(23p)/ 17点(P)(37p) 2005年6月 25点(必須)(30p)/ 20点(P)(35p) 2006年1月 20点(P)(37p) 2006年6月 20点(P)(41p) 2007年1月 50点(35p)…

D3(Wines of the World)Theory: Alsace

今回は、アルザスを見てゆきましょう。 2004年6月 17点(28p) 2005年1月 33点(必須)(22p) 2005年6月 - 2006年1月 20点×2(P)(34p) 2006年6月 50点(45p) 2007年1月 - 2007年6月 - 2008年1月 20点(63p) 2008年6月 - 2009年1月 33点(71p) 2009…

D3(Wines of the World)Theory: Beaujolais

今回は、Beaujolais を見てゆきましょう。 2004年6月 ー 2005年1月 ー 2005年6月 - 2006年1月 ー 2006年6月 ー 2007年1月 50点(34p) 2007年6月 ー 2008年1月 25点(62p) 2008年6月 ー 2009年1月 ー 2009年6月 ー 2010年1月 ー 2010年6月 50点(必須)(8…

D3(Wines of the World)Theory: Burgundy

今回は、Burgundy を見てゆきましょう。 2004年6月 25点(27p) 2005年1月 33点(必須)(22p)/ 17点(P)(27p) 2005年6月 - 2006年1月 50点(必須)(31p) 2006年6月 20点×2(41p) 2007年1月 50点(34p) 2007年6月 100点(44p) 2008年1月 ー 2008年6…

D3(Wines of the World)Theory: Bordeaux

今回は、Bordeaux を見てゆきましょう。 2004年6月 25点(必須)(21p)/ 50点(E)(24p)/ 25点(27p) 2005年1月 33点(必須)(22p) 2005年6月 25点(必須)(30p)/ 17点(31p) 2006年1月 20点×3(P)(37p) 2006年6月 20点(P)(41p) 2007年1月 33点…

D3(Wines of the World)国・地域別出題傾向の表の見方

今回からは、Unit3 Theory の 国・地域別の出題傾向を見てゆきましょう。 最初にお断りしておきますが、この表はものすごく読みにくいです。 さて、復習ですが 問題は全部で7問(=4問+3問)出され、うち5問(=3問+2問)を選択し、3時間20分(=2時間+1…

D3(Wines of the World)日本人合格率

Unit3 Theory の易化についてはこれまでも触れているのですが、今回は具体的に合格率という切り口で掘り下げようと思います。 前のエントリーでも書きましたが、アホおやぢが初めて Unit3 を受験した2015年1月以降の全世界の合格率を書いたのが以下のもので…

D3(Wines of the World)Theory 概論

D3 Theory について説明致します。 まずお伝えしたいことがあります。 アホおやぢは 旧Unit3 Theory で Pass をもらうまで4回 Fail をもらいました。つまり5回目でようやく合格したわけです。 今回からの D3 Theory についてのエントリーは、 そんなアホが…

D3(Wines of the World)Tasting Flight4

今回は、D3 Tasting のFlight4 Mixed bag についてです。 これは お互いなんの関係もない3つのワインについてANP + QA (+BA) を書かせたうえで、国・地域、ブドウ品種(とその理由)を書かせるもので、4つのフライトの中では最も合格率が高いものです。 こ…

D3(Wines of the World) Tasting Flight2+3

今回は、D3 Tasting の Flight2+3 同一国・地域、ブドウ品種違いです。 これは3つのワインについて ANP + QA + BA + ブドウ品種とその理由を書かせた上に、国・地域とそれを特定した理由を書かせるものです。 D3 Tasting 概論でも書きましたが、旧カリキュ…

D3(Wines of the World) Tasting Flight1

今回は、Unit3 Tasting の Flight1 同一ブドウ品種、国・地域違いについてです。これは3つのワインについて ANP + QA + BA + 国・地域を書かせた上に、3つのワインに共通するブドウ品種とそれを特定した理由を書かせるものです。 2004年以降 どのようなブ…

D3(Wines of the World)Tasting 概論

D3 の試験は Theory が初日で Tasting は2日目なのですが、このブログでは Tasting について先に書きます。 D3の試験は 毎年5月と10月に実施されます。試験の概要は以下の通りです。 試験時間 10:30~12:00 Tasting Paper 1 1st flight 同一ブドウ品種 で 国…

D3(Wines of the World)概論

D3(Wines of the World)というのはいわゆる Still Wine のことです。 Tasting(25% of weighting)と Theory(25% of weighting)の 2つのパートから成り立っています。2つ合わせて 50%、つまり半分のウェイトを占めていることからもわかる通りかなりの勉…