アホおやぢの「WSET Diploma の作り方」

何かの間違いで数年前に Diploma を取得しました。今は Candidate でもないのに Diploma について語ります。

Diploma修行をはじめる前に知っておいてほしいこと

本題に入る前に、WSET in wines には Level1 から Level4 まであると書きましたが、その合格率は以下の通りです。
 
Level1 90%以上
Level2 80%以上
Level3 50%以上
Level4 記載なし
(出典:Caplan のHP)
 
以後 Level4 は一般的に使われている Diploma という言葉に置き換えることにします。
 
Level1~3 までは試験が1日で終わり、合格基準(総得点の 55%以上)を満たしていれば合格、そうでなければ不合格と非常にわかりやすいために合格率の計算も容易なこともあって数字が発表されています。
 
しかしながら Diploma はバラバラの日付に行われるD1~6 までの6つの Unit の7つの異なる試験にすべて合格しなくてはなりません。
 
しばらく受験をしていない人の場合、何らかの事情で Diploma 冬眠状態にあるのか(実際そういう方は少なからずおられます)、それとも殉教したのか判定できないため、正確な合格率が算出できないと思われます。
 
しかしながら、アホおやぢの推測ではDiploma の合格率は、10~20%だと思われます。(新カリキュラムになって もう少し上がると思われます。)
 
アホおやぢは2014年組なのですが、同期は約30人いました。(当時は少なかったのです。Tutorial は3月の1回だけでした。)Diploma を取得したのは恐らく5人です。(しかも1人は外国人)確実に半分をはるかに超える方が殉教しています。
また2021年3月現在、日本在住の日本人の解脱者はたったの69人しかいません。(アホおやぢ調べ)
この数字を見てもいかに Diploma の試験が難しいかがお分かりいただけると思います。
 
最近の日本在住の日本人の合格者数は、
 2014年 2人
 2015年 2人
 2016年 4人
 2017年 11人
 2018年 5人
 2019年 11人
 2020年 9人
 2021年 19人(まだ増えます)
(アホおやぢ推定)
と思われます。
(註: 日本で合格後、海外に移住した方も含む)
 
 
さて、Diploma を受験するためには Level3 に合格していることが必須になりますが、この試験は以前は英語のみであったものが、数年前から日本語でも受験ができるようになりました。その結果、Level3 の受験者もかなり増えているそうで、加えて大橋健一氏がMW(Master of Wine)なったこともあって Diploma の受験者も急増しているとのことです。(註: 原則として Diploma を持っていることが MWの受験資格の一つです)